すべての新幹線に乗り遅れた人に捧ぐ記事【安心してください帰れますよ】

記事のタイトル通りの話です

新幹線に乗り遅れてしまって冷や汗が止まらないそこのあなた

結論から言って割となんとかなります!

 

そんな自分の冷や汗体験談を少々書きます

時は2025年夏

自分は関西から東京のヲタク系イベントへ出発🚅

18時開演の21時終了のイベントでした

しかし!ここで第一のトラブルに遭遇します

なんと東京→新大阪の新幹線最終便は21時20分ごろが最終便なんですよ!

知ってる人はそりゃ知ってるかもしれないけど

少なくとも自分にとっては「この時代に21時台が最終!?」という感覚でした

イベントが終わり鼻息荒く満足げに駅に向かい

新幹線を予約しようとしたら「該当する便はありません」の文字しか出てこず

ただただ焦りました😅

翌日の予定はオールキャンセルして泣きながら1泊を決めアパに泊まったのでした😭

※不幸中の幸いで22時台に宿を探したので3000円で泊まれた

 

〜翌日の話〜

実はですね翌日の朝イチの新幹線に乗ればなんとか朝の8時台に大阪に着けるので

9時過ぎには自宅に帰って予定に間に合うのでは?

という画策を深夜にしていたせいでEXスマート予約で6時の新幹線を予約していました

そして記事タイトルの話に戻るのですが

予約していた新幹線が6時10分の出発!

自分がアパで目覚めたのがなんと6時20分!

起きてスマホを見て寝坊したことにまず「あちゃー」とはなったのですが

その時はまだそれほど深刻に捉えてなかったんです

なぜならスマートEXの売りは予約の変更が自由!というのを何度も聞かされていたからです

なのでその時の自分は「なら今から向かって着くぐらいの時間のに変更するかぁ〜」くらいの認識でした

しかしアプリを開いて自分の予約済み一覧を押しても「変更」ボタンはなし

なんなら「出発済み」との表記があるのみ

多分この辺りからですね 冷や汗が止まらなくなったのは

頭の中で新幹線の金額が駆け巡り「もしかしてもう一度大金はたいて予約しないといけないのか?あの1万2千円は無意味に散ってしまったのか?!」と震えが止まりませんでした

 

人間焦りすぎると一周回って冷静になって

どうしようないなら一旦落ち着こうとするのです

興味のない、見ても意味のないその日の東京の天気予報を眺めていたのを覚えています

そしてゆっくりとぼとぼ東京駅に向かいました

そして救いの手を差し伸べてくれたのが駅員?か駅のスタッフ?です

さりげなく現状をどうにかできないか相談したら

出発済みでも改札をくぐることはできる」とのこと

そして「指定席には座れないが自由席になら座れるよ」と

あぁ、ありがたい………

全てが救われた…全身で幸せを噛み締めました…

平日だったため自由席も10分ほど前から並んでいたので座れましたし

特に問題なく家に帰ることができました

 

というエピソードです

ただの自分のバカやらかした話ですが同じ状況になった人がいれば

ここに辿り着いて安心して欲しいです

ではまた👋

 

※いくつか注意点を書いときます

→このやり方が通用するのはあくまで乗り遅れた当日中です。翌日になれば改札にすら入れません(あの人の発言を信じるなら)

→自由席も全ての新幹線に乗れるわけではありません。逃したのと同じ種類のやつだけです(自信はない)

→夜行バスを使う戦略もありますが、終電乗り遅れるような時間帯では既に満席しかなかったです(体験談)

 

25件のコメント

  • chocolate1206

  • いいですね

  • あたま

    • あたま

  • 死の谷の方が好きかも、この文章化していきたいと思ったが今こそ別れめの、、、これ作ること

  • あああ

    • オレオ

  • 死死の谷の方が好きかも
    カピバラ

  • いやだ

  • Switch2おもんなーい

    • がち?

  • カピバラ

  • うんこだね

  • chocolate1206

  • 名前ダサ笑

    • だまれ

  • みんないる?

  • 匿名です

  • 楽しいなー

  • えぐいてー

  • こんにちは

  • 多分風邪ひいて今これ

コメントを残す