【画像】中国十大麺!知っているか?

こんばんは!

 

ラーメンを食べたくなったので

麺について調べていました! 

 

そこで中国の麺を紹介している記事を見つけ

よだれが止まりませんでした😝

 

今日紹介したいのは

中国十大麺

現地では中国十大面条と書く

 

いや、3大〇〇とか4大〇〇じゃないんかーい

10種類括りかよ、、、と思ったんですが

 

中国全土での拉麺の種類はなんと

1200種類以上あるそうです…😯

 

その中でも国に選ばれた10種はさぞ偉大なんでしょうね

簡単に概要を書いていきます!

1. 武漢熱干麺

今年何かと話題になった武漢の拉麺

細くコシのある麺にごま油やバルサミコ酢をかけた一品!

作り手次第で香りが大きく変化するそうです

食べた人曰く米に合うだとか

調べると日本で売ってる中華料理店もあるみたいですよ

2. 蘭州牛肉麺

参考 下厨房

 

これは有名なのでは?

日清のカップヌードルでも採用されたことがあります

Amazonならまだ売ってるかも😇

 

コシのある麺に!香辛油をかけた真っ赤なスープ!

そして上に乗った大きな牛肉!

 

蘭州市ではチェーン店が多いそうです

真っ赤なスープで辛そうですが香辛油を使わないものもメジャーだそうです

 

3. 北京ジャージャー麺

参照 xinshipu

 

これもよく聞く有名なものですね

中太麺に多くの具材を載せ甜麺醤などで作った特製タレで構成される北京のソウルフード

おそらく中華のお店でも置いてるのでは?

 

4. 河南烩麺

 

ここにきて何かよくわからないものがきました

直訳がわからないのであえてそのまま書きました

  

羊肉をじっくり煮込んで作る白いスープにきしめんのような幅広麺

チンゲンサイやウズラの卵、羊肉などをのせた拉麺です

 

5. 杭州片儿川

読めないし始めて見た

とりあえず美味そう

 

杭州ではとてもポピュラーで歴史があるようです

とにかく特徴的なのはタケノコ!

(これ以上深い情報がない…….)

 

6. 昆山奥灶麺

 

これは本当に日本に情報が届いてるのか?

もはや何がなんだかわからんわ

 

唯一わかったのは川魚(鯉?)から出汁をとってるらしい

Googleで画像検索すると揃いも揃って隣に揚げた何かを置いているのは一体なぜなのだろうか…?

 

7. 鎮江锅盖麺

 

河港都市の鎮江で食べられている麺

「锅盖」というのは鍋の蓋という意味で

調理の際に鍋の蓋をのせて茹でるそうです

 

案外それは普通では?

と思うかもしれませんが

 

これを見てください

蓋のサイズ合ってなくない?

と思ったそこのあなた

 

これでいいんですよ

なぜ?

鍋の蓋を浮かべると美味しくなるから

なぜ?

みんなやってるから

 

8. 吉林延吉冷麺

 

吉林省の延吉という都市の冷麺です

 

地図を見ればわかりますが

吉林省というのは朝鮮半島に近いんです

冷麺文化もそうした背景があるのでしょうね

 

冷麺は中国文化と朝鮮冷麺が合わさったようなもので

唐辛子や入れる野菜が中国と朝鮮で異なるよう

 

日本から得られる情報の少なさに驚嘆🧐

 

9. 山西刀削麺

参照 193go.jp

山西省発祥の麺

これは日本でも有名で

特殊な包丁で麺を削いで作るんです!

 

日本でも食べられる場所もけっこうあるっぽい

味は食べて判断して!

 

YouTubeで調べると作ってる工程も見れるのでぜひ

10. 四川担担麺

参考 鮮味居

 

本場と日本では辛さなど異なると思いますが

あのタンタン麺です

 

クックドゥでも作れるあれです

いまさら味を解説する必要もないですよね

 

Amazonで本場のインスタントが売ってるので試してみては?

ここまで十大麺を書き連ねてきましたが

案外知らない麺の方が多いわ〜

 

食べて見たいのに日本じゃ普及してないのも多くて残念

みなさんは何種類食べたことがあるでしょうか

 

何かおすすめがあれば教えてください

あとお店の方も😇

 

ではまた

コメントを残す