世の中のいろんな「幻の〇〇」を調べてみた
よく使われる表現で「幻の〇〇」というのを聞きますよね
そもそも「幻(まぼろし)」とは何か?
国語辞典をめくってみると
①実際にはないのに、あるように見えるもの。また、まもなく消えるはかないもののたとえ。幻影。
②その存在さえ疑わしいほど、珍しいもの。
主に世間で使われるのは②の方ですね
ではどうぞ
【幻の魚】
幻の魚は実は思ったより多くて困惑してます💦
①イトウ
レアな魚としては有名な存在
北海道のみに生息し絶滅危惧種にも指定
②クニマス
1940年代に絶滅したと言われていたクニマス
なんと2010年に生きてることがわかり現在は世界で唯一山梨県にのみ生息する魚として認められました
③シーラカンス
言わずと知れた生きる化石さん
3億5000万年前から同じ姿で泳いでいるそうです
日本の近海でも泳いでる可能性はありえるとかなんとか
他にも【幻の魚】だと「リュウグウノツカイ」「クエ」「オオニベ」「ベニアコウ」など釣るのが難しい・深海にいて見ることが難しいといった【幻の魚】がいます
【幻の花】
竜舌蘭(リュウゼツラン)
数十年に1度しか咲かないまさに幻の花
30〜50年に1度、70年目にしてようやく咲いたものもあるとか
ただ日本各地で植えられているので探せば咲いてるものも案外あります
【幻の虫】
ヒラズゲンセイ
西日本の一部でしか生息していない虫です
キムネクマバチに寄生し毒である体液を出す危険生物
クワガタっぽいですがハンミョウの仲間です
【幻のゴール】
2010年W杯 ドイツ対イングランド戦
サッカーファンは今も覚えてるかもしれません
ある意味伝説の誤審とも言えるゴール
この一件がゴールラインテクノロジーの導入に繋がりました
【幻のお菓子】
すぎのこ村
今では「きのこの山」「たけのこの里」がよく戦ってますが
じつは「すぎのこ村」という後続品があったんですね
販売は停止しましたが現在の「フラン」に影響を与えました
【幻のきのこ】
センボンキツネノサカズキ
発生数の激減により数がかなり少なくなっているきのこ
北海道と福島県が主な発生地ですが森林整備によって絶滅の危機とか^^;
このままだと福島県では見れなくなるかも…‥‥
【幻の馬】
トキノミノル
デビューから無敗の10戦10勝という名馬
7戦はレコード記録、足の状態が悪いにも関わらず日本ダービーを制す
まさに勝つために生まれた最強の競走馬
ダービー制覇後に医療を尽くしましたが破傷風で亡くなりました
【幻のオリンピック】
1940年 東京オリンピック
1964年 2020年とは別に幻となった五輪
それが1940年に行われる予定だった東京五輪
しかし日中戦争などが重なり返上することになりました
【幻のホーム】
東京高速鉄道:新橋駅
話せば長くなりますが東京地下鉄道と東京高速鉄道という鉄道2社が昭和のはじめにあり両方に新橋駅があったんですね
そして協議を重ね片方の新橋駅は閉鎖されることに
よって幻のホーム:東京高速鉄道の新橋駅があるわけです
いかがでしたか
幻の〇〇というのは本当に世界的に珍しいものもあれば
一部地域住民にとってはそれほど珍しくないようなものも…
自分も珍しい種類の生き物を観察してみたいです
ではまた👋