世の中のいろんな○○年連続記録を調べてみた【2025年3月版】
ニュースでよく聞く「3年連続〜」「10年連続なんとかかんとか」
そのような連続記録について調べてみました
年数が少ないのは記録が多すぎるのであまり書きません
【6年連続】
・セデッテかしま 観光施設100選 選出
・横浜税関 差し止め件数 全国1位
・ネコの名前「ムギ」 総合ランキング1位
・日本 最強パスポートランキング1位(2018位〜2023年)
・Netflix 動画配信市場シェア1位
・「123456」危険なパスワードランキング1位
【7年連続】
・オートレース 佐藤摩弥 女子特別賞
・九州工業大学 小型衛星 運用数1位
・新入社員に指導教育しても成長しないと感じている管理職員数 増加
・ソニー 世界で最も倫理的な企業に選出
・岩手県「銀河のしずく」 ランク「特A」評価
・井上尚弥 男子最優秀選手賞
【8年連続】
・桃の消費額 福島市1位(2018年〜)
・1都4県版 住みたい街ランキング 「横浜」1位
・大江香織 賞金シード(2011年〜2018年)
・とある科学の超電磁砲 立川市 聖地認定
・労働者1人あたり年次有給休暇取得率 上昇
・LUX 日本ヘアケア市場 売上1位
【9年連続】
・日本の出生数 最少更新(2016年〜)
・岡山県産「きぬむすめ」 ランク「特A」評価
・播磨灘 いかなご漁 不漁予測
・高知ユナイテッドSC 天皇杯県代表(2016年〜)
・ドジャース ロバーツ監督 ポストシーズン進出
・M-1グランプリ 出場者数
・いすみ市 首都圏版住みたい田舎ランキング1位
【10年連続】
・顧客満足度1位 阪急電鉄(近郊鉄道部門)
・UAゼンセン 賃上げ要求水準 正社員超え
・積水ハウス 売上高過去最高
・中国 新エネルギー車 販売台数世界トップ
・三山ひろし 紅白出場
・明石市 人口増加
・女性正社員の数
【11年連続】
・不登校の人数 増加数
・外国人労働者数 過去最高
・福島県 出生数の減少
・東京圏 人口転入超過(外国人含む)(2015年〜)
・近畿大学 私立大学志願者数ランキング1位
・エレコム モバイルバッテリー国内販売台数1位
・ふるさと納税 控除適用者数 過去最多
【12年連続】
・フジテレビ 視聴率三冠王(1982年〜1993年)
・農産品輸出 過去最高更新
・パナソニックHD 賃金改善
・福本豊 ダイヤモンドグラブ賞受賞(1972年〜1983年)
・島根県 100歳以上の割合日本一
・クボタ ベースアップ
【13年連続】
・京都府 転出超過
・中勇酒造店 新酒品評会金賞受賞
・竹島の日式典 政務官の出席
・宇野昌磨 全日本選手権出場
・福永祐一 年間勝利数100勝(2010年〜2022年)
・ビルゲイツ 長者番付首位記録(1994年〜2006年)
【14年連続】
・コタ株式会社 株式分割(2011年〜2024年)
・オーケー 顧客満足度1位(スーパーマーケット部門)
・生産者リーディング1位 ノーザンファーム
・NTT 増配期間
【15年連続】
・マレーシア 日本人が住みたい国ランキング1位(2006年〜2023年)
・アイスランド ジェンダー格差に関する調査1位(2009年〜)
・パンパシフィックHD 過去最高益更新
・「さがびより」 ランク「特A」評価
・就職に力を入れている大学ランキング1位 明治大学
【16年連続】
・レニュー コンタクトレンズケア剤MPS市場 売上1位
・ディープインパクト産駒 JRA重賞制覇
・ひこにゃん 年賀状1万通超え(2010年〜)
【17年連続】
・フィリップス ソニッケアー 日本の歯科医・歯科衛生士の使用率
・杉下右京 チェスの大会で優勝
・テレビ朝日 正月三が日視聴率 民放トップ(プライム)
・長嶋茂雄 ベストナイン選出(1958年〜1974年)
【18年連続】
・イグノーベル賞の日本人受賞記録(2008年〜)
・習志野高校男子バレー 全日本選手権出場
・日本 自然減記録
・サムスン 世界テレビ販売数1位
・資生堂 エリクシール スキンケア市場売上1位(2007年〜)
【19年連続】
・長野県 移住したい都道府県ランキング1位(2006年〜)
・ミルコデムーロ JRA重賞制覇
・四国中央市 紙のまちランキング日本1位
・男のDV相談件数 過去最多
【20年連続】
・味の素 冷凍ぎょうざ 売上日本一
・東洋大 箱根駅伝シード権獲得
【21年連続】
・グラスワンダー産駒 連続勝利(2003年〜)
・長澤まさみ 東宝カレンダー表紙
・リオネルメッシ ゴール記録
・徳島ヴォルティス 高知キャンプ
・民間企業で働く障がい者 過去最多
・レブロンジェームズ スターター選出(2005年〜)
【22年連続】
・奇瑞汽車 輸出台数中国トップ
・草津温泉 にっぽんの温泉100選 1位
・足立美術館 日本庭園ランキング1位(2003年〜)
・香川県 最低賃金の引き上げ(2002年〜)
【23年連続】
・石川雅規 勝利投手
・さんタク 放送記録
・苫小牧市 ホッキ貝水揚げ記録
【24年連続】
・早稲田アカデミー 早慶附属合格者数1位
・遠藤保仁 ゴール記録
【25年連続】
・大阪市天王寺区真法院町 住宅地価格府内トップ(2000年〜)
・仙台市 かまぼこ支出額全国1位
・東福岡高校 花園出場
・TUBE 甲子園球場ライブ(1991年〜2015年)
・丸栄(名古屋) 減収
【26年連続】
・水戸ホーリーホック J2リーグ在留期間
・上原彩子 ダイキンオーキッドレディス出場
【29年連続】
・東京圏 人口転入超過(日本人のみ)
【30年連続】
・宮崎県 近海カツオ一本釣り漁獲量
【35年連続】
・花王 連続増配期間
・中国外務省大臣 アフリカ訪問
・「鵜の岬」 公営国民宿舎 利用率全国1位
・羽生善治 勝ち越し記録
【38年連続】
・武豊 重賞連続年勝利(1987年〜)
【39年連続】
・長良川鉄道 赤字(1986年〜)
・日本人の平均寿命 女性 世界1位
・山下達郎『クリスマス・イブ』週間シングルランキングTOP100以内入り(1987年〜)
・アッコにおまかせ! 放送記録
【40年連続】
・日吉一郎 サブスリー達成
・山梨県昭和町 人口増加
・桜島フェリー 24時間運航
【41年連続】
・石川さゆり 紅白出場記録
【48年連続】
・徹子の部屋 放送記録
【50年連続】
・五木ひろし 紅白出場記録
・こどもの割合 減少
・アパホテル 黒字経営
・いかめしおにぎり弁当 京王百貨店駅弁販大会1位
書いてるうちに年数計算で頭がこんがらがってきたので
もしかしたら数年の誤差はあるかもしれません
そこはご愛嬌よろしくお願いします( ´ᯅ` )